安心に向けて
X線を使用した医療・セキュリティー機器
安心に向けて
東芝マテリアルは、医療・セキュリティー分野に使われるX線検出器用部品のシンチレータの製造・開発をしています。
優れた性能・加工性と、有害物質を抑制して(*)環境に配慮した材料で、貢献しています。
*:PCVは含んでいるものもあります。
セラミックスGOSシンチレータ・シートタイプシンチレータ
医療用のCT、X線診断装置や、空港の手荷物検査器、食品の異物混入検査機器など、私たちの安全はX線を利用した検査装置が深く関わっています。
検査機器の中には、X線検出器が使用されており、シンチレータはX線を検出するための部品です。シンチレータは、X線やガンマ線などの放射線があたると発光する素材であり、フォトダイオードへ信号を伝える働きをします。
東芝マテリアルのシンチレータは、弊社の主力技術であるファインセラミックス製造技術と蛍光体の材料設計技術により、高感度・低アフターグローのシンチレータです。確かな性能と、カドミウム(Cd)やタリウム(Tl)といった有害物質を抑制した(*)材料を使用し、医療やセキュリティ技術に貢献しています。
*:PCVは含んでいるものもあります。

:このアイコンのリンクは、新しいブラウザウィンドウで開きます。
このページのトップへ